2009/07/30 23:45:18

↑場違いにもこんなところへ。
音楽も色々新規開拓したいと思っている今日この頃。
2週間前にジャズバーDolphyへ行ったので、今度はジャズライブレストランへ。
実は赤レンガ倉庫3Fにライブハウスがあります。
1回行ってみたかった場所ですが、運よく招待券を入手! 乗り込んできました。
ライブ開始は18:30、桜木町駅~赤レンガ倉庫が案外遠かったので到着は10分前に。
受付を済ませ、ステージが良く見えるところへ。
気になる客層は、男&女:80%、女性グループ:10%、その他:10%。
場所柄カップルしかいないだろうと戦々恐々してたので予想外。
ここでディナーにするほど財布に余裕はないのでもちろん下ごしらえ済み。
ということで、オリジナルカクテルを注文。
薔薇&カシスでなかなかの味でした。
ほどなく電気が落ち、演奏するメンバーが登場。
目の前を通って行く! おおっ!

●今日のメンバー
田中裕士(ピアノ)、Greg Chako(ギター)、安ヵ川大樹(ベース)
ジャズトリオでは珍しいことに、ドラムスがいない編成。
個人的には邪魔が入らず個々の音が良く聴こえて好きな編成です。
その分ベースが重要ですがそこは安ヵ川さんががっちりと支えてました。
田中さんのピアノはかなり作りこんでいる感じ、アレンジもお得意なようです。
力が入りすぎていたためかピアノの弦が切れるというハプニングが2度も!
それほど暑苦しい印象はなかったんですが。
ギターのGreg Chakoさんは知らない方でしたが、実力者。
終始余裕そうに弾いていました。
ゲストでシンガポールからきたサックス奏者の方がいらっしゃったんですが、名前を聴きとれず…。
1時間半ほどのステージでした。けっこう長い。
照明がかなりこまめに変わってムードたっぷりの演出。
レストランだけど、食事は控えめでみんなステージにくぎ付けでした。
カクテル片手に生ジャズを聴くという至福の時でした。
ライブハウスはいいですね~。
「横濱JAZZ PROMENADE 2009」が10/10,11にあるので、今年は久しぶりに行ってみようかと思ってます。
スポンサーサイト