2008/12/13 22:10:37
横浜駅の相鉄ジョイナス地下2Fで密かに行われているジャズライブ。
ふらりと立ち寄れる気軽さの割に、演奏者のラインナップを見るとかなりの腕の方々。
最近ジャズに飢えていたので、近くでやってくれると行きやすいです。
●今日のメンバー
山本剛(ピアノ)、大隅寿男(ドラムス)、香川裕史(ベース)
16時からの回に突入、既に席は埋まってましたが立ち見で問題なし。
周りがレストランなので音もそれほど気になりませんでした。
てっきり30分程度のものかと思っていたら、たっぷり1時間超も演奏してくれました。
後半にはクリスマス曲も織り交ぜてましたが、ほとんど知らない曲でした。
山本剛さんのピアノは初聴でした。
ノリノリな曲のスイング感はもちろんですが、バラードもお得意なようです。
静かな曲でもきれいな音でした。
アドリブもかなり凝ってる。
そしてアンコールでは弾き語りまで。
こちらもお上手と思ってHPを見てみたらVocal&Pianoでソロアルバムも出しているとのことです。
このピアノを支えるのが、大隅寿男さんと香川裕史さん。
ナルホド、このムードを作れるお二人なら音が合うなと納得。
お互いにアイコンタクトをしながら楽しそうに演奏していたのが印象的でした。
気軽に楽しめるジャズライブというのはいいものです。
こういう場があるのはさすが横浜ですね。
ただ、1時間以上の立ち見は少々きつかった…。
ふらりと立ち寄れる気軽さの割に、演奏者のラインナップを見るとかなりの腕の方々。
最近ジャズに飢えていたので、近くでやってくれると行きやすいです。
●今日のメンバー
山本剛(ピアノ)、大隅寿男(ドラムス)、香川裕史(ベース)
16時からの回に突入、既に席は埋まってましたが立ち見で問題なし。
周りがレストランなので音もそれほど気になりませんでした。
てっきり30分程度のものかと思っていたら、たっぷり1時間超も演奏してくれました。
後半にはクリスマス曲も織り交ぜてましたが、ほとんど知らない曲でした。
山本剛さんのピアノは初聴でした。
ノリノリな曲のスイング感はもちろんですが、バラードもお得意なようです。
静かな曲でもきれいな音でした。
アドリブもかなり凝ってる。
そしてアンコールでは弾き語りまで。
こちらもお上手と思ってHPを見てみたらVocal&Pianoでソロアルバムも出しているとのことです。
このピアノを支えるのが、大隅寿男さんと香川裕史さん。
ナルホド、このムードを作れるお二人なら音が合うなと納得。
お互いにアイコンタクトをしながら楽しそうに演奏していたのが印象的でした。
気軽に楽しめるジャズライブというのはいいものです。
こういう場があるのはさすが横浜ですね。
ただ、1時間以上の立ち見は少々きつかった…。
スポンサーサイト